研修記 - 第9回ヨーロッパ・マルチメディア研修 2日目 -

第9回ヨーロッパ・マルチメディア研修 2日目

第9回欧州研修旅行
2005年7月22日

最初のベンチマーキング先に訪問。 チボリ公園正面入り口の反対側にある。
img

デンマーク農業理事会。
img
img
img

デンマーク農業理事会本部と明日訪問するマイクロソフト社の2箇所は内山社長にご尽力いただきアポイントが取れました。
デンマークは540万人の人口九州の1.5倍の大きさ。
農業に携わっているのは10万人。
世界的な効率農業をしている。
img
img

1500万人分を生産していて2/3は輸出。
共同組合経営。90%が加入している。デンマーク農業理事会に所属している。
農業従事者は5年間の教育を受ける。3年間の現場実習を受けないと学校に入れない。
生産はコンピュータ化されている。
農業コンサルタントがいる。大卒で経験がないと出来ない。
130箇国に輸出している。EU・日本・中東がお客さん。
品質基準は高い。
img
img

厚生物質は使わない。肥料は一定期間しか使用が許可されてない。
悪臭汚染を無くした。バイオで。熱で電気を作っている。
世界一の効率ナノでソフトを中国に輸出している。
農家の年収は1000万円だが、マネージメントやIT改革の波に乗れないで破産する人もいる。
ITで毎日販売価格を見たり、家畜にどのように餌を与えるかなどのソフトが使えないと話しにならない。
ライバルの国はオランダ。
豚は2400万頭で豚肉の輸出先の一番は日本。
img
img

自伝車専用車線がある。驚いた事に右折車線も。
img

衛兵の交替。
img

アンデルセンが住んでいた港で昼食。
皆さんに飲み物を御馳走した。
img

「ソヒィールンド高齢者施設。」 ソフィルン高齢者住宅
名称 Sophielund
住所 Sophielund 25-27, 2970 Horsholm
Tel: +45 46 766844
http://www.sophielund.dk (デンマーク語のみ) 天皇陛下夫妻も訪問した。
img
img
img

概要
コペンハーゲン市郊外のヒョーホルムス市が運営する 2ヘクタールの敷地に127戸の高齢者住宅が集まる高齢者タウン。
デイセンターと 1戸建て住宅が 1991年に、 1995年には 3階建て集合住宅とグループホームが建てられた。
中央部に、ここに住む高齢者がビリヤードや様々な趣味活動を楽しむ為に集まるデイセンターがあり、
その近くに痴呆性高齢者の為のグループホームがある。
150名近い高齢者が住んでおり、在宅ケアはヒョーホルム市からこの地区に割り当てられた 2人の訪問看護婦と16名のホームヘルパーによって支えられている。
在宅看護ステーションはデイセンターの中にあり、自転車と徒歩でタウン内の高齢者住宅を巡回している。
img
img
img
img
img
img
img

入居者が430人、平均年令84歳、3棟からなる大きな施設です。
デンマークでは住宅に住むのが困難になると「ケア付き住宅」に移るがどのタイプも「個人の住宅」と考えられていて、各部屋にシャワーやキッチンが付いている。
認知症の人の治療の為に古いものを集めた部屋があり、若い世代に流行した音楽を聴いたり、昔の家具や商品を
使ってお茶を飲んだりすることにより、思い出や当時の感情を思い出すことにより、治療効果を上げようとしている。
恒例者のケアには個人の尊厳を大事にする事が大切です。部屋は外から見えない。
img
img

健康な67歳以上の人なのでビールもワインも売られている。
img
img
img

ビリーヤード・手芸・スポーツジム等ぼランテァの人が教えてくれる。
img
img

自伝車に乗り元気な人も。
基本的に寝たきりにはしない。
img

施設内見学。
img
img
img
img
img
img

夕食も昨日と同じ京都。
内のが買い物の支払いに時間が掛かり遅刻罰金。
img

飲み物の支払いは罰金と高橋・内山社長の御馳走です。
これで全員振り出しに戻る。

株式会社 武蔵野 小山

Comments are closed.